FODプレミアムに加入した際に特典の一つとして、100冊以上の雑誌最新号が読み放題となる「FODマガジン」の利用が追加料金0円で利用可能になります。
ですが実際に試したことが無い人にとっては、興味の無い不人気雑誌が揃っていても意味が無いからお得感が低いかも、という思いもあるでしょう。
そこでFODプレミアムに加入した場合に利用できる、雑誌読み放題サービスが魅力的なFODマガジンについて、使い方やオフライン環境で読めるのか、どんな雑誌のラインナップがあるのかと言った気になる部分を分かりやすく解説します。
目次
使い方は簡単!ブラウザーかアプリから読めるから便利
FODプレミアムに加入した場合の特典となる雑誌読み放題サービスは、FODマガジンと呼ばれるサービスになります。
VODとして動画配信を楽しむFODとは別のサービスになるため、ブラウザーを利用している場合には問題ありませんが、スマートフォンのアプリを使う場合には「FODマガジン」のアプリを公式ストアからダウンロードしなければならないから注意が必要です。
ブラウザーでFODマガジンを利用する場合には、FODプレミアムに登録しているアカウントでログインしていれば良いので、改めて登録しなくて済むから簡単に利用できます。
アプリ版はスマホやタブレットを使って読むことになりますが、ダウンロードして読むことが出来るかが気になるポイントですね。
結論から言うとアプリ版ならオフライン環境でも読めるため、事前に気になる雑誌をダウンロードしておけば、後は手の空いた時間に快適に読むことが出来るから大丈夫。
FODプレミアムの動画視聴用にパケット容量を節約したい場合には、Wi-Fi環境でダウンロードしておけるのは嬉しいポイントです。
私もよく読む雑誌に関しては忘れずにWi-Fi環境でダウンロードしておき、暇なときにスマホを使って読んでいるからパケット容量を無駄にせずに済んでいます。
以前は月額サービスも行っていた内容だけあり、現在ではFODマガジンはFODプレミアムなどの月額コースへの加入が条件になっていますが、追加料金0円で付いてくる特典として考えると破格のサービスですよ。
FODマガジンで読める雑誌は有名なものが揃っているから大満足
他にもスマホやブラウザーを使った雑誌読み放題サービスはありますし、中にはFODマガジンよりも多くの雑誌が読めると宣伝している場合もあるから、そっちの方が良いのかな?と思っているかもしれませんね。
ですがFODマガジンの100冊以上という数はどれも有名な雑誌ばかりなので、普段から読んでいる雑誌が数多く入っている可能性が高いからおすすめです!
どんなに対象の雑誌数が多くても興味が無ければ意味がありませんが、FODマガジンの場合は幅広いジャンルをカバーしつつも厳選されているので私は大満足しています。
FODマガジンで実際に読める雑誌一覧
あなたが読んでいる雑誌が本当にあるか確認できるように、記事執筆時点(2019年3月)で読み放題になっている雑誌のラインナップを紹介します。
100冊以上と数が多すぎるため、あなたが読みたい雑誌があるか確認する場合は、ブラウザーの検索機能を使って探すのがおすすめです。
読み放題の雑誌一覧
何年も刊行されている人気の雑誌たちです。
これらがなんと追加料金ナシで読めるのだからスゴイ!
FRIDAY | FLASH | SPA! | 週刊ザテレビジョン | 週プレ | 週刊アサヒ芸能 | 週刊現代 | 週刊ポスト | 女性自身 | 女性セブン |
MORE | CanCam | BAILA | non-no | Oggi | Domani | Precious | 美的 | MAQUIA | Ray |
CLASSY. | 週刊Gallop | LEE | LDK | MONOQLO | 週刊ダイヤモンド | 週刊朝日 | サンデー毎日 | DIME | Seventeen |
MEN’S NON-NO | Tarzan(ターザン) | ESSE | ELLE JAPON エルジャポン | Begin | 週刊東洋経済 | Hanako(ハナコ) | Numero TOKYO(ヌメロトウキョウ) | AERA | Mart |
家電批評 | ダイヤモンドZAi | 将棋世界 | GetNavi | デジモノステーション | Pen | オズマガジンプラス | 週刊ベースボール | おとなの週末 | 食楽 |
UOMO | 東京カレンダー | メンズクラブ | 週刊エコノミスト | Mac Fan | GoodsPress | SPUR | MEN’S EX | buono | flick! |
SAPIO | ニューズウィーク日本版 | BE-PAL | サライ | 週刊プロレス | エルグルメ | VOGUE JAPAN | ELLE DECOR | オズマガジン | 料理通信 |
パチンコ必勝本CLIMAX | ランドネ | パチスロ必勝本 | ムー | GO OUT | F1速報 | Mr.Babe Magazine | Como | GQ JAPAN | フィガロジャポン |
サッカーダイジェスト | 男の隠れ家 | WIRED | アルバトロスビュー | Lightning | CAPA | ワールドサッカーダイジェスト | Discover Japan | GOLF TODAY | PEAKS |
住まいの設計 | EVEN | つり情報 | RIDERS CLUB | COURRiER Japon[電子書籍パッケージ版] | ワイン王国 | BICYCLE CLUB | FLASHスペシャル グラビアBEST | つり人 | ビール王国 |
スマッシュ | サーフトリップジャーナル |
と全102種類の雑誌最新号が読み放題になっているとFODの公式ホームページでは紹介されています。
ですが実際にFODマガジンを利用すると分かりますが、他にも
- コスプレイモード
- オズマガジンプラス
- 声優アニメディア
- アニメディア
- F1速報 2019 開幕直前号
- ゆうゆう
などが読み放題のラインナップに加わっており、合計124誌になっているから、アニメ好きも満足できるサービスです。
FODマガジンはFODプレミアムの特典としてはお得すぎる内容だった
毎号買うほどでは無いけれど、スクープがあったときに読みたくなるFRIDAYやFLASHなどの写真週刊誌や週刊ポストや女性自身などの週刊誌が揃っているのはポイント高いですね。
ファッション雑誌や情報誌なども有名なものは揃っていますし、趣味系雑誌の充実度も見逃せません!
最近話題の多い将棋の将棋世界がありますし、パチスロ必勝本やつり情報、アルバトロス・ビューなど様々な趣味に対応できるラインナップになっています。
こういった数多くの雑誌最新号が月額888円(税抜)のFODプレミアムに加入すると特典として付いてくるのですから、わざわざ別料金を払って他の雑誌読み放題サービスを利用する必要は感じません。
関連ページ
何しろこれらの雑誌1~2冊分の値段で、他の雑誌も読めてドラマやアニメなどのVODが楽しめるのだから、FODマガジンはFODプレミアムのおまけとは考えられないほどお得な内容です。
購入したい雑誌があっても出費が気になっていたあなたは、FODに加入すれば出費を抑えて最新号の雑誌がどこでも読めます。
そして何冊持ってもかさばらないから、電車でも気軽に楽しめます。